プロジェクトデザイン研究室
2019/04/22
【テキスト】プロジェクトデザイン:設計や工事がカラオケ化する時代に仕事をつくる
「第6回 JIA東海住宅建築賞 2018」にコラムを書きました。noteにもテキストをアップしました。
『プロジェクトデザイン:設計や工事がカラオケ化する時代に仕事をつくる』
「デザインとそれを支える優れた工事は、専門家に依頼し、ありがたく鑑賞するものから、自らすることで楽しむ「カラオケ」のようなものに変化している」
「多数で行う演奏にはスコアが必要だし、指揮者が必要だ。合奏、合唱する楽しみはひとりカラオケでは味わえないものだ。」
「もっとも効果的な場所に、ひとびとが集う形とそこでの時間の過ごし方を考え、どのように維持管理できるかをチームで考える。そんな建築の与条件から考えることが必要だし、そこにはまだ建築の専門家の力が必要だ。そんな仕事にプロジェクトデザインという言葉を与え、そのような素養を、もった建築家の卵を育てたいと考えている。」
https://note.mu/syamashiro0531/n/n72e08ce23899
2025/07/02
【表彰】小金井真特任教授が空気調和・衛生工学会 特別会員として表彰されました
2025/03/29
【受賞】金子 椋さんが日本建築学会関東支部研究発表会 優秀研究報告集・若手優秀研究報告賞を受賞
2025/03/21
【受賞】伊吾田由菜さん、安彦凌河さんが日本建築学会設計競技「コモンズの再構築 ― 建築、ランド…
2025/01/17
【表彰】高添祥太朗君が2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会にて、情報システム技術部門 …
2025/01/14
2018/07/30