プロジェクトデザイン研究室
2020/04/14
2020年度第1回「木の国際化 オンラインサロン」
先日4月14日、zoomにて「木の国際化 オンラインサロン」を開催しました。
2020年4月、7都府県に緊急事態宣言が発出されました。このような事態ではありますが、世界の森林に想いを馳せ、林業のあり方を考え、新しい木造建築の姿を探り続ける必要があります。それは今の状況に至った理由を考えることでもあり、withコロナ、postコロナの社会を考えることであると思います。
かねてから木の国際化では、話題提供者、参加者をこれまでの首都圏にアクセスしやすい方から、Zoomなどを使って日本の各地、そして世界の皆さんに広げる準備をしていました。
思わぬかたちでZoomの使用者が広がったこともあり、まずは、気楽な形で活動をスタートしようということで、「Zoom講義」でもあり「Zoom呑み」でもあるような「オンラインサロン」を始めました。
今回のオンラインサロンVol.1では、三井ホームデザイン研究所の川中彰平さんに、ロサンゼルス、シドニー、メルボルンを中心とした、中大規模木造建築の事例を紹介していただきました。
Youtubeにて本サロンが収録されたビデオ(下記URL)が限定公開されていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
https://youtu.be/E-0pHFjgvNE
今後もサロンは開催する予定ですので、お酒やソフトドリンクを片手に、ぜひ気楽にご参加ください。
開催情報等は、木の国際化facebook(下記URL)より確認することができます。
https://www.facebook.com/glocaltimberstudies/
2025/03/29
【受賞】金子 椋さんが日本建築学会関東支部研究発表会 優秀研究報告集・若手優秀研究報告賞を受賞
2025/03/21
【受賞】伊吾田由菜さん、安彦凌河さんが日本建築学会設計競技「コモンズの再構築 ― 建築、ランド…
2025/01/17
【表彰】高添祥太朗君が2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会にて、情報システム技術部門 …
2025/01/14
【表彰】小島瑚子さんが2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会にて、情報システム技術部門 …
2024/12/06
【表彰】Huong Thi NguyenさんがISAIA 2024 KYOTOにてAcademic Oral Session Awardを受賞しました
2018/07/30