志手研究室アーカイブ

発表年度課程論文種別氏名タイトル論文
2023年度修士修士論文一宮蒼IFCによるBIMデータ構築の可能性とデータ整備
2023年度修士修士論文渡邉圭太郎IFCの属性情報を用いた建築確認自動化の可能性に関する研究 ―オープンソースを活用した検討―
2023年度修士修士論文藤井駿史点群を用いた維持管理システムの構成 ―BIM概念と国際標準を取り入れた標準的維持管理システム―
2023年度学士卒業研究⼤塚隆雅空間単位に分割された3次元点群データへの属性情報付与による維持管理業務の効率化に関する研究
2023年度学士卒業研究⼩島瑚⼦現代における建物の価値の考察 −社会的要求とデジタル化の視点より−
2023年度学士卒業研究⼩林広周BIMを導⼊した設計施⼯フローの効率化に関する研究 -マンション設計を対象として-
2023年度学士卒業研究⽐留間⼤成建築プロジェクト初期段階における概算精度向上に関する研究 -質疑応答書の分析と積算業務の実態による総合的 アプローチ-
2023年度学士卒業研究堀⼝春乃欧州連合加盟国におけるBIM推進に関する研究
2023年度学士卒業研究定松 恵⽃BIMを⽤いた建設プロジェクトの体制の実態調査 ~マレーシアとベトナムを対象として~
2023年度学士卒業研究岡⽥ちなみゲーム開発エンジンによる⽕災避難シミュレーションの作成と検証
2023年度学士卒業研究橋場⼤地⽇本におけるCOBieの実践的活⽤に関する研究 −実装⼿順の規則と最適化の検証−
2023年度博士学外発表KIEU Tri CuongKIEU TRI CUONG,志手一哉,NGUYEN HOANG TUNG「BIMにおける資機材データベース生成手法に関する研究 ー建物の構成に着目をしてー」,日本建築学会,第38回建築生産シンポジウム論文集,pp.215-222,2023.8
2023年度修士学外発表一宮蒼一宮蒼,志手一哉,「Blenderを用いたBIM データ構築の可能性と課題」,日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.125-126,2023.9
2023年度修士学外発表唐詩TANG SHI,志手一哉,「BIM モデルにおける日中積算ソフトでの数量算出に関する比較分析」,日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.133-134,2023.9
2023年度博士学外発表大越潤大越潤,志手一哉,「鉄骨製作会社における契約とエンジニアリングに関する調査研究」,日本建築学会計画系論文集 第88巻 第814号,pp3353-3363,2023.12https://doi.org/10.3130/aija.88.3353
2023年度学士学外発表岡田ちなみ岡田ちなみ「ゲーム開発エンジンによる火災避難シミュレーションの構築と妥当性検証」,建築情報学会,建築情報学生レビュー2023,2023.3
2023年度修士学外発表村上創村上創,志手一哉,「MR 技術を用いた仮想的な部屋の提案とその有効性に関する研究」,日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.165-166,2023.9
2023年度博士学外発表染谷俊介Shunsuke Someya , Kazuya Shide , Hiroaki Kanisawa , Zi Yi Tan , Kazuki Otsu "Research on the Relationship between Awareness and Heart Rate Changes in the Experience of Safety Education Materials Using VR Technology" 40th ISARC, pp.333-340, 2023https://doi.org/10.22260/ISARC2023/0046
2023年度博士学外発表染谷俊介染谷俊介,志手一哉,「建設分野における点群データの業務活用に関する研究 −活用用途に応じたデータ処理方法−」,日本建築学会技術報告集 29巻 73号 p.1594-1599,2023.10https://doi.org/10.3130/aijt.29.1594
2023年度修士学外発表渡邉圭太郎渡邉圭太郎,萱嶋誠,志手一哉,大越潤,「オープンフォーマットを使用したBIM オープンソースソフトウェア構築に関する研究 その2 アプリケーションの実装」,日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.71-72,2023.9
2023年度修士学外発表渡邉圭太郎渡邉圭太郎「IFCの属性情報を用いた建築確認自動化の可能性に関する研究〜オープンソースを活用した検討〜」,建築情報学会,建築情報学生レビュー2023,2023.3
2023年度修士学外発表福村桂基福村桂基,藤井駿史,志手一哉,「建物の維持管理・運用業務デジタル化に向けた実態調査 その2)アンケート調査による維持管理・運用業務のデジタル化に関する実態把握 」,日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.171-172,2023.9
2023年度修士学外発表羽賀馨羽賀馨,齊藤武,志手一哉,山崎裕昭,「BIM に適応した概算単価の生成方法に関する研究 その2建具合成単価の分析と利用」,日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.77-78,2023.9
2023年度修士学外発表藤井駿史藤井駿史,福村桂基,志手一哉,「建物の維持管理・運用業務デジタル化に向けた実態調査 その1)ヒアリング調査による維持管理・運用業務の実態把握」,日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.169-170,2023.9
2023年度修士学外発表高添祥太郎高添祥太郎,志手一哉,「BIM と強化学習を用いたドローンナビゲーションに関する基礎的研究」,日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.79-80,2023.9
2023年度修士学外発表高添祥太郎高添祥太朗,志手一哉,「BIMと強化学習を用いたドローンナビゲーションに関する基礎的研究」,日本建築学会,第46回情報・システム・利用・技術シンポジウム,R85,2023.12
2022年度修士修士論文下田浩平可展面近似を用いた自由曲面における生産設計手法に関する研究 ―道具の汎用性・容易性を考慮した実現方法―
2022年度修士修士論文侯玉森中国と日本におけるBIMの推進方策に関する研究
2022年度修士修士論文内藤海斗BIMを用いた概算手法に関する研究 -オブジェクトベースの合成単価に着目して-
2022年度修士修士論文大津一輝well-being に対する認証システムを考慮した執務空間における執務者の行動分析に関する研究(建築学専攻賞)
2022年度修士修士論文石原喜平歴史的観点を踏まえた英国政府による建設業界へのBIM政策に関する研究
2022年度修士修士論文高橋洸セマンティックwebによる建物データ運用のための研究 -ジオメトリデータを対象として-
2022年度学士卒業研究⽻賀馨BIMを⽤いた概算⼿法に関する研究 −合成単価の標準に着⽬して−
2022年度学士卒業研究⾼添祥太朗BIMと強化学習を⽤いたドローンナビゲーションに関する基礎的研究(優秀卒業論文賞)
2022年度学士卒業研究佐々⽊慧BIMデータと分類体系の活⽤による建物のLCA検討に関する研究
2022年度学士卒業研究村上創MR技術を⽤いた仮想的な部屋の提案とその有効性に関する研究
2022年度学士卒業研究武⽥明憲BIMモデル事業検証結果の分析 −BIMの普及に向けた効果と課題の抽出−
2022年度学士卒業研究福村桂基維持管理業務のシステム化に関する基礎的研究
2022年度学士卒業研究萩原孝亮建物の維持管理運⽤業務の改善に関する研究
2022年度学士卒業研究藤森俊也プレファブリケーションに与える影響に関する研究 −カーボンフットプリントに着⽬をして−
2022年度博士学外発表KIEU Tri CuongKIEU Tri Cuong, 志手一哉,「ファセット型分類体系を用いたWBSの構築におけるテーブル間連携の可能性に関する分析 -OmniClassとUniclass2015を対象として-」,日本建築学会技術報告集 28 巻 69 号 p. 986-991,2022.6https://doi.org/10.3130/aijt.28.986
2022年度博士学外発表Tan Zi YiTan Zi Yi, et al. "A study on the effectiveness of non-verbal teaching materials in construction accidents prevention education: through an International comparative experiment", Journal of Asian Architecture and Building Engineering, online: 31 Mar.2023https://doi.org/10.1080/13467581.2023.2193611
2022年度博士学外発表Tan Zi YiTan Zi Yi, et al. "SAFETY WORK IN JAPANESE CONSTRUCTION SITES: MALAYSIAN PERSPECTIVE" International Journal of Social Science Research (IJSSR), Vol. 5, No. 2, pp.7-16, 2023https://myjms.mohe.gov.my/index.php/ijssr/article/view/22649
2022年度博士学外発表Tan Zi YiZi Yi Tan, Kazuya Shide, Hirotake Kanisawa, Naoto Mine "FACTORS IN CONSTRUCTION ACCIDENTS AND THE BARRIERS OF SAFETY PRACTICES: PERSPECTIVES OF CONTRACTORS", International Journal of Social Science Research (IJSSR), Vol.4 No.3, pp.1-13, 2022https://myjms.mohe.gov.my/index.php/ijssr/article/view/19655
2022年度修士学外発表一宮蒼一宮蒼,志手一哉,「緑視率に基づく緑化デザイン生成手法の考察」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.47-48,2022.9
2022年度修士学外発表下田浩平下田浩平,志手一哉,「四分木空間分割による経路シミュレーションへの応用に関する研究」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.127-128,2022.9
2022年度修士学外発表侯玉森侯玉森,志手一哉,「中国におけるBIM 技術者認証試験に関する調査」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.285-286,2022.9
2022年度修士学外発表内藤海斗内藤海斗,齊藤武,志手一哉,山崎裕昭,「BIM における概算単価の在り方 その2 工種別内訳書とBIM オブジェクトの適応」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.233-234,2022.9
2022年度修士学外発表唐詩唐詩,志手一哉,「BIM 技術の応用による施工段階の効果に関する研究 文献調査による日本と中国の比較」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.223-224,2022.9
2022年度修士学外発表大津一輝大津一輝,染谷俊介,志手一哉,蟹澤宏剛「VR 技術を活用した安全教育に関する研究 その1 心拍数を用いた効果検証手法」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.213-214,2022.9
2022年度博士学外発表大越潤大越潤,渡邉圭太郎,萱嶋誠,志手一哉,「IFC の属性情報を用いた建築確認自動化の可能性に関する研究 その2 建築確認に係る法律文の分析」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.105-106,2022.9
2022年度博士学外発表染谷俊介染谷俊介,大津一輝,志手一哉,蟹澤宏剛「VR 技術を活用した安全教育に関する研究 その2 心拍 数を用いた効果検証実験の結果と考察」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.215-216,2022.9
2022年度修士学外発表渡邉圭太郎「オープンフォーマットを使用したオープンソースBIMアプリケーションの構築」,建築情報学会,建築情報学生レビュー2022,2023.3
2022年度修士学外発表渡邉圭太郎渡邉圭太郎,志手一哉,大越潤,萱嶋誠,「IFCの属性情報を用いた建築確認自動化の可能性に関する研究 建築部材の防耐火適合判定を対象として」,日本建築学会,第37回建築生産シンポジウム論文集,pp.263-270,2022.8(若手研究者優秀発表賞)
2022年度修士学外発表渡邉圭太郎渡邉圭太郎,萱嶋誠,志手一哉,大越潤,「IFC の属性情報を用いた建築確認自動化の可能性に関する研究 Dynamo による適合判定ツールを用いた実証実験」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.107-108,2022.9(建築社会システム部門 若手優秀発表賞)
2022年度修士学外発表石原喜平石原喜平,志手一哉,「英国におけるBIM の変化に関する研究 BS/PAS1192 とISO19650 シリーズの比較を通じて」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.219-220,2022.9
2022年度修士学外発表藤井駿史藤井駿史,志手一哉,「大規模建築の内部空間の点群取得と活用方法に関する研究」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.7-8,2022.9
2022年度修士学外発表高橋洸「セマンティックウェブによる建物データ運用の研究-ジオメトリデータに着目して-」,建築情報学会,建築情報学生レビュー2022,2023.3
2022年度学士学外発表高添祥太朗高添祥太朗「BIMと強化学習を用いたドローンナビゲーションに関する基礎的研究」,建築情報学会,建築情報学生レビュー2022,2023.3(最優秀発表賞)
2022年度修士学外発表髙橋洸髙橋洸,志手一哉,「セマンテックウェブによるBIM データ運用 データベース間の同等インスタンスの抽出方法の研究」,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.101-102,2022.9
2021年度修士修士論文KIEU TRI CUONG建築ライフサイクルマネジメントに向けた建設情報データベースの構築に関する研究 −ブレイクダウンストラクチャ(BS)の考え⽅を応⽤して−
2021年度修士修士論文岩本祐來外壁の⾃動調査に向けたトイドローンの屋外⾃律⾶⾏に関する基礎的研究 −外壁タイルを対象とした壁⾯情報の⾶⾏姿勢制御への応⽤の可能性−
2021年度修士修士論文松本健太郎DXへ向けた建築とIoTの新しい在り⽅についての研究 −BIMを⽤いたIoTプラットフォームの検討を通して−
2021年度修士修士論文林 ⾄仁国内における⼯業化⼯法の歴史的経緯から⾒たDfMAプロセスに関する研究 −モジュラー化の視点、及びその⽐較に着⽬をして−
2021年度学士卒業研究一宮蒼集合住宅の緑化最大化を目的とするデザイン生成システムの考察
2021年度学士卒業研究原田力基本設計段階における分類体系を用いた中長期修繕計画の可能性に関する研究
2021年度学士卒業研究岡本遥奈部分別内訳事例を用いた代表項目による概算手法の研究
2021年度学士卒業研究杉戸咲華企業の情報系研究開発の経緯とBIMの普及の関連性に関する研究 ‐テキストマイニングによるマクロ的視点とヒアリングによるミクロ的視点の統合的な分析‐
2021年度学士卒業研究渡邉圭太郎IFCの属性情報を用いた建築確認自動化の可能性に関する研究 ‐建築部材の防耐火適合判定を対象として‐(優秀卒業論文賞)
2021年度学士卒業研究羽鳥香輝施工管理業務における工数の実態分析 ‐自己申告データに基づいた工事管理調査データを活用して‐
2021年度学士卒業研究藤井駿史大規模建築の内部空間の点群取得と活用方法に関する研究
2021年度学士卒業研究那谷萌夏多様なデータを用いたUR分譲マンションの特性の把握に関する分析
2021年度学士卒業研究関山絢斗BIM積算を可能とする合成単価のあり方に関する研究 -実物件のデータを用いた検証-
2021年度修士学外発表KIEU TRI CUONG「建築ライフサイクルマネジメントに向けた建設情報データベースの構築に関する基礎的研究 -ブレイクダウンストラクチャーの考え方を応用して-」,建築情報学会,建築情報学生レビュー2021,2022.2
2021年度修士学外発表KIEU TRI CUONGKIEU TRI CUONG,志手一哉,「建設情報標準分類体系を利用したWBSによるBIM情報データの利活用に関する考察 ―OmniClassのUniFormatとMasterFormat、Uniclass2015のElement/FunctionとSystems及びProductsを対象として― 」,日本建築学会,第44回情報・システム・利用・技術シンポジウム,R102,2021.12
2021年度修士学外発表KIEU TRI CUONGKIEU TRI CUONG,志手一哉,「BIM における 米国の分類体系及び工程計画表の関連性に関するー考察 その2 UniFormat とMasterFormat を利用したWBS の構造化に関する考察」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.103-104,2021.9
2021年度修士学外発表KIEU TRI CUONGKIEU TRI CUONG,志手一哉,「OmniClass とUniclass2015 を利用した WBS の比較および、実務的適用やBIM とそのWBS の連携に関する考察 - OmniClass のUniFormat とMasterFormat 及び、Uniclass 2015 のElements/Function やSystems とProducts を対象とした-」,日本建築学会,第36回建築生産シンポジウム論文集,pp.211-218,2021.8
2021年度修士学外発表下田浩平下田浩平,志手一哉,大越潤,萱嶋誠,「BIM による建築確認業務の効率向上に関する研究 その3Dynamo による部材配置・断面情報の整合確認アルゴリズムとその検証」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.177-178,2021.9
2021年度修士学外発表侯玉森侯玉森,志手一哉,「中国におけるBIM 試行プロジェクトに関する調査」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.105-106,2021.9
2021年度修士学外発表内藤海斗内藤海斗,志手一哉,「PFI 事業における維持管理指標を用いた評価に関する研究」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.39-40,2021.9
2021年度修士学外発表大津一輝Kazuki Otsu, Kazuya Shide "The Differences between The Worldwide Certification System and The Japanese Local System for Well-being and Usage Practically", 2nd International Conference on Civil and Environmental Engineering (ICCEE2022) , 7 Jan. 2022https://doi.org/10.1051/e3sconf/202234702009
2021年度修士学外発表大津一輝大津一輝,志手一哉,「日本と海外におけるwell-being 認証システムの特性に関する研究 〜 CASBEE- ウェルネスオフィスとWELL Building Standard の比較から〜」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.83-84,2021.9(建築社会システム部門 若手優秀発表賞)
2021年度修士学外発表岩本祐來「外壁の自動調査に向けたトイドローンの屋外自律飛行に関する基礎的研究-外壁タイルを 対象とした壁面情報の飛行姿勢制御への応用の可能性-」,建築情報学会,建築情報学生レビュー2021,2022.2
2021年度修士学外発表岩本祐來岩本祐來,志手一哉,「建築空間におけるトイドローンの自律飛行に関する研究 単眼カメラによる深度推定技術の検討」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.167-168,2021.9
2021年度博士学外発表朱正路朱正路,志手一哉,「BIM データ標準仕様であるIFC の情報解析」,日本建築学会,第36回建築生産シンポジウム論文集,pp.203-210,2021.8
2021年度修士学外発表松本健太郎「DXへ向けた建築とIoTの新しい在り方についての研究-BIMを用いたIoTプラットフォームの検 討を通して-」,建築情報学会,建築情報学生レビュー2021,2022.2
2021年度修士学外発表松本健太郎松本健太郎,志手一哉,「DX へ向けた建築をIoT 化するための基礎的研究 Autodesk Forge API を利用したIoT プラットフォーム構築を通して」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.69-70,2021.9
2021年度修士学外発表林至仁林至仁,小林達宏,太原豊,志手一哉,「ハウスメーカーを事例としたモジュール化およびDfMAに関する考察」,日本建築学会,第36回建築生産シンポジウム論文集,pp.17-22,2021.8
2021年度修士学外発表林至仁林至仁,志手一哉,「日本の工業化工法とシンガポールのDfMA 技術の比較」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.97-98,2021.9
2021年度学士学外発表渡邉圭太郎「IFCを用いた建築確認自動化の可能性に関する研究ー建築部材の防耐火適合判定を対象と してー」,建築情報学会,建築情報学生レビュー2021,2022.2
2021年度修士学外発表石原喜平石原喜平,志手一哉,「英国のBIM 政策に関する研究 英国の各種レポートを通じて」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.101-102,2021.9
2021年度修士学外発表遠藤裕太遠藤 裕太, 曽根 巨充, 志手 一哉,「鉄筋工事の加工と組み立てにおける作業能率に関する研究」,日本建築学会計画系論文集 第86巻 第783号,pp1528-1539,2021.5https://doi.org/10.3130/aija.86.1528
2021年度修士学外発表髙橋洸髙橋洸,志手一哉,「セマンティックウェブによる建物データのシームレスな交換のための研究」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 情報システム技術,pp.171-172,2021.9(情報システム技術部門 若手優秀発表賞)
2020年度修士修士論文寺原晃治PFI事業の事後評価時における定量的評価の可能性に関する研究
2020年度修士修士論文峠貴基機械学習技術を利用した点群データに対する建築的属性情報付与に関する研究
2020年度修士修士論文李暁琳政府政策が BIM の普及に与える影響に関する研究 -中国と英国の比較を通して-
2020年度修士修士論文李雪菲中国の建設プロジェクト発注⽅式の変遷に関する考察 ー⽇本とアメリカの発注⽅式の実態を参考してー
2020年度修士修士論文遠藤裕太鉄筋⼯事の加⼯から組み⽴てを通じた⽣産性に関する研究(建設工学専攻賞)
2020年度学士卒業研究下田浩平BIMによる建築確認業務の効率向上に関する研究 -構造確認業務に着目して-(優秀卒業論文賞)
2020年度学士卒業研究今啓太ISO19650に基づくBIMを使用した情報管理のプロセスに関する研究