プロジェクトデザイン研究室

2025/08/24

パブリックウェア豊洲ぐるり公園開催『夏のよりみち』

昨年の『ひかげぼっこ』に続き、4度目の実施制作となるパブリックウェアプロジェクト。
今年の実施製作は8/22(金)〜8/24(日)の3日間で行いました。

昨年同様、豊洲パークマネジメントJV・株式会社Mellow様とともに橋の下の空間に単管パイプを使った滞在空間を創出しました。

今回も、市場前駅や「千客万来」がある豊洲大橋の橋の下で実施し、「ミチノテラス豊洲」や「千客万来」、さらに「ぐるり公園」の回遊性を高めることを目的に、単管パイプを活用した場づくりを提案し、昨年度の改善点を含め、豊洲大橋下の空間を鮮やかに彩りました。

豊洲ぐるり公園に遊びに来た子供たちに対してワークショップを開き、豊洲住民との交流をはかりました。ぐるり公園に対して思っていることなどを聞きながら折り紙を一緒に折ってもらいました。

折っていただいた折り紙は単管パイプにかかっている簾に飾り付けをしてもらい地域の住民の皆様と一緒に空間を彩ることができました。

豊洲ぐるり公園を普段からご利用いただいている皆様へ、夏の暑さの中でも快適に過ごせるような日陰の涼しい空間を提案することができました。皆様と一緒につくった折り紙で空間を彩ったことで、『楽しい思い出ができた』と多くの方からご好評をいただき、活動を無事に締めくくることができました。

来年度以降も、豊洲ぐるり公園内での活動を継続して頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしします。

パブリックウェア