蟹澤研究室
2022/10/13
佐渡木匠塾 2022年度
8月の佐渡木匠塾についてのご報告です!
今年も、昨年と同様にコロナ感染症の対策を徹底しながら行いました。
今年度のプロジェクトは以下の3つです。
・学校蔵プロジェクト:カフェの椅子(8脚),宿泊室のネームプレート,六角テーブルの修繕
・保育園プロジェクト:本棚,保育室のネームプレート
・相川プロジェクト:板塀
学校蔵プロジェクトで制作した椅子には、佐渡や酒造をモチーフとしたデザインが施されています。
保育園プロジェクトで制作した本棚には、安全性を確保しながらも、園児にとって使い勝手がよいデザインになるように工夫を凝らしています。
今年度は、新たにshopbotという加工機を使用し、手作業とデジタルによるハイブリッドのモノづくりに挑戦しました。
相川プロジェクトでは、木の加工技術や道具の扱い方について工務店の方からご指導をいただきながら、板塀を制作しました。
また、今年度は商店街での盆祭りにて木工教室を開催しました。家具の制作過程で出た木片やおが屑、かんな屑などを活用して工作を行いました。お子様だけでなく保護者の方など、たくさんの方にご参加いただきました。
今年度も、お施主様をはじめ、自治体、地域の方々、OB/OGなど多くの方々のご協力をいただき、無事にすべてのプロジェクトをおさめ、佐渡木匠塾を終えることができました。ありがとうございました。
2022/03/14
2022/03/02
2021/12/22
2021/11/18
2021/06/18
2018/04/02
2016/07/08
2014/11/24