蟹澤研究室
2015/09/08
ただいま!!!
帰ってきました~ 豊洲~
と言っても、帰って来て、もう2週間たちます(笑)
終わってしまえば早いもので、佐渡で過ごした17日間は自分たちを大きく成長させてくれました。
まずは、お施主さん、地元の工務店の方々、今回のプロジェクトにご協力くださった方々、蟹澤先生、OB・OGの方々、院生、3年生・2年生のみんな、
本当にありがとうございました!!!!!
大きな問題も起きず、無事期日以内にすべてのプロジェクトを終えることができたのは皆さんのご協力のお陰です。
~プロジェクトの完成写真~
・北野神社
去年の外壁工事に引き続き、内壁工事を行いました。
途中、トラブルが発生しましたが、なんとか無事に完成しました。
・家具(テーブル・椅子・ゴミ箱)
こちらも去年に引き続き、テイスティングルームのテーブルを追加で1台、椅子を18脚つくりました。
テーブルは一番手前のものが今年作ったものです。
椅子は縦編み椅子と横編み椅子の2種類あります。
木で編みこまれた椅子の中に見えるのは日本酒のケースであるP箱でこれが構造体となり、体重を支えてくれます。
テーブルの前に置いてあるのはゴミ箱で、これはお酒に漬けた材を再利用して作られています。
これらも色々と試行錯誤しながらの作成でしたが、お施主さんにすごく喜んでいただけたので感無量でした(ToT)
・板塀
地元の工務店さん協力の下、作った板塀です。
本職の方々との作業はすごく勉強になりました。
最後に板塀の前で集合写真!蟹ピース(^^)v
皆さん、本当にありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!!!
by Oto-san
2022/03/14
2022/03/02
2021/12/22
2021/11/18
2021/06/18
2018/04/02
2016/07/08
2014/11/24