見学 小柏研究室
2024/09/27
Nihondaira Yume Terrace Tour
文責:岩崎佑亮(修士1年)
概要
場所 : 静岡県静岡市清水区
設計者: 隈研吾(建築家)
施工者: 清水建設株式会社
開設年: 2018年
構造 : 鉄骨造(S造)、外観に静岡県産の杉材を使用
所見
日本平夢テラスは鉄骨造を採用しながらも、外観や内装には静岡県産の杉材を使用することで、木のぬくもりを感じるデザインを実現していた。展望デッキは360度のパノラマビューを楽しめるような設計がされており、特に富士山や駿河湾、南アルプスといった周囲の名所を美しく眺めることが可能となっている。施設内部の動線も明確で、展望台へのアクセスがスムーズなため、利用者にとって非常に機能的で使いやすいデザインとなっている。
内装材として使われる木材は、鉄骨の硬質な印象を和らげ、室内に温かみを与えている。特に最上階の木の梁は放射状に組まれており、伝統的な木組み技術を現代的にアレンジしたデザインが特徴となっている。この木組みの梁は構造的な役割は持っていないものの、訪問者に対して日本の伝統的な木組み技術を視覚的に伝えるソフト面での役割を果たしている。
さらに、夢テラスでは静岡県産の木材を積極的に使用しており、地域資源を活用することで地元産業の活性化に寄与している。このような地元の素材を取り入れることで、訪れる人々に地域の特性や魅力を感じさせる観光地としての優位性を高めている。