小柏研究室

2024/05/27

鳥取県・島根県 見学会

鳥取県・島根県内の歴史的建造物調査に行ってきました。
10月に開催予定の木のジャングルジム「くむんだー」の構法調査も兼ねています。

三仏寺投入堂・愛染堂、文殊堂なども巡り、無事見学できました。

 

天気にも恵まれ、良い登山日和です。

そのほかにも、若桜町の不動院岩屋堂や、松江城など著名な歴史的建造物を見て学が多かったようです。

 


参加した学生たちが見学記事を書いてくれていますので、ご覧ください。

 


見学会記事 (新規ウィンドウが開きます)

松江城(島根県松江市・国宝):吉川駿平(学部4年)

不動院岩屋堂(鳥取県八頭部・国指定重要文化財):胡鐘毓(修士1年)

神魂神社本殿(島根県松江市大庭町・国宝):金子椋 (学部4年)

石谷家住宅(鳥取県八頭郡智頭町・国指定重要文化財、県指定・国登録名勝):新村恵太(修士1年)

三徳山三佛寺(鳥取県東伯郡三朝町・国宝):長澤葵(学部4年)