小柏研究室アーカイブ

発表年度論文種別氏名タイトル受賞
2022年度修士論文山田悠太日本重階建築の二重胴差の構法的評価 ―近代和風建築「蔵春閣」における二重胴差導入の検討―
2022年度修士論文松下裕介熊谷市域における神輿の建築史的研究―地域性と大工技術に着目して―建築学専攻専攻賞
2022年度卒業研究森万佑子台風被害に対する文化財建造物被害と境内の樹木管理の相関に関する研究 ー東京都内23区の境内に着目してー優秀卒業論文賞
2022年度卒業研究澤内彩花埼玉県川島町石黒家における文化財的価値の検討
2022年度卒業研究辻瑞季占領軍家族住宅の配置計画に関する研究 ー埼玉県入間市ジョンソン基地を対象としてー
2022年度卒業研究髙橋慧海気館の復元研究 ー明治中期の海水浴施設計画に着目してー
2022年度卒業研究齋幹尚宮大工の技術継承に向けた認知拡大の検討 ー大工絵の事例と現代の情報伝達を通してー
2022年度学外発表坂本浩樹都市公園に移築された文化財建造物の評価に関する研究 東京都内の13事例における、方位変更と周辺環境の相互作用に着目して(『日本建築学会大会学術講演梗概集』,2022.9)日本建築学会大会学術講演会 建築歴史・意匠部門 若手優秀発表賞
2022年度学外発表松下裕介清水家所蔵史料にみる神輿関連史料について(『日本建築学会大会学術講演梗概集』,2022.9)
2022年度学外発表藤田真央川島町薬師堂の復原研究(『日本建築学会大会学術講演梗概集』,2022.9)
2022年度学外発表高橋千尋三峯神社随身門(仁王門)の木取り手法に関する建築史的研究(『日本建築学会大会学術講演梗概集』,2022.9)