小澤研究室
- 
								2025/09/16 ゼミ旅行2025(香川県)今年は2泊3日で香川県の高松市を中心にゼミ旅… 
- 
								2025/06/24 金田勝徳先生による特別講演会「建築家と構造設計とのコラボレーション」と… 
- 
								2025/06/19 第2回構造デザイン見学会本年度2回目の構造デザイン見学会というこ… 
- 
								2025/05/19 第1回構造デザイン見学会本年度1回目の見学会を実施しました。今回は… 
- 
								2025/04/13 2025年度第1回研究室ゼミ2025年度最初の研究室ゼミを実施しました。 
- 
								2024/12/03 森雄矢先生による特別講演会本研究室OBの森先生(梓設計)による特別講演… 
- 
								2024/11/26 円酒昂先生による特別講演会構造家の円酒昂先生による特別講演会が開催… 
- 
								2024/09/24 ゼミ旅行2024(北海道)今年は2泊3日で北海道の札幌市を中心にゼミ… 
- 
								2024/06/12 佐々木睦朗先生による特別講演会「私の構造デザイン手法」と題して、特別講… 
- 
								2024/06/10 第2回構造デザイン見学会本年度2回目の構造デザイン見学会ということ… 
- 
								2024/05/20 第1回構造デザイン見学会本年度1回目の見学会を実施しました。今回は… 
- 
								2024/05/17 ドイツの学生との交流ドイツにあるドレスデン工科大学の学生(13人… 
- 
								2024/04/15 2024年度第1回ゼミ2024年度最初の研究室ゼミを実施しました。 
- 
								2024/03/18 2023年度学位記授与式2023年度の学位記授与式が行われました。 
 
- 
								2023/09/27 2023年度 柱梁接合部曲げ実験今年度も鋸状仕口を用いた木質ラーメン構造の… 
- 
								2023/07/19 斎藤公男先生による特別講演会「空間と構造の交差点 ―美しい張弦梁のはな… 
- 
								2023/07/04 圧縮木材の材料試験鋸状仕口を持つ木質ラーメン構造の開発におけ… 
- 
								2023/06/26 紙管のせん断試験紙管の圧縮試験に続き、柱となる紙管と壁とな… 
- 
								2023/06/13 紙管の圧縮試験坂茂先生の仮設住宅の構造的な安全性を確かめ… 
- 
								2023/04/12 坂茂先生による仮設住宅…4月から坂茂先生が本学の特別招聘教授に就任…