志手研究室アーカイブ

発表年度課程論文種別氏名タイトル論文
2020年度修士学外発表KIEU TRI CUONGキエウ チー クオン,志手一哉,「BIM における米国の分類体系及び工程計画表の関連性に関するー考察」,日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.249-250,2020.9
2020年度学士卒業研究下田浩平BIMによる建築確認業務の効率向上に関する研究 -構造確認業務に着目して-(優秀卒業論文賞)
2020年度学士卒業研究今啓太ISO19650に基づくBIMを使用した情報管理のプロセスに関する研究
2020年度学士卒業研究内藤海斗PFI事業における維持管理状態の評価に関する研究
2020年度学士卒業研究大津一輝日本におけるwell-being普及の可能性に関する研究 -WELL Building StandardとCASBEE-ウェルネスオフィスの視点からー
2020年度修士修士論文寺原晃治PFI事業の事後評価時における定量的評価の可能性に関する研究
2020年度修士学外発表寺原晃治寺原晃治,志手一哉,「PFI 事業の入札時におけるVFM の変動要因に関する考察」,日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.179-180,2020.9
2020年度修士学外発表岩本祐來岩本祐來,志手一哉,「深層学習を用いた建物部位の検出に関する研究 セマンティックセグメンテーションによる認識」,日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.231-232,2020.9
2020年度修士修士論文峠貴基機械学習技術を利用した点群データに対する建築的属性情報付与に関する研究
2020年度学士卒業研究新井海斗ベッドタウンにおけるUR分譲集合住宅の現状に関する研究