秋元研究室アーカイブ

論文年度氏名(プロジェクト名)タイトル論文種別
2018松下 敏之超超高層建築物における環境配慮技術に関する研究 ー未利用雑用水の位置エネルギー活用による省エネ効果の試算ー卒業研究
2018若林 希夏季の温熱環境が睡眠に及ぼす影響 -全館空調と個別空調の同時実測における睡眠環境の評価-卒業研究
2017奥秋 萌々窓改修による温熱環境改善及びエネルギー削減に関する研究 ー住宅建築物における樹脂窓導入効果の検証-修士論文
2017山品 太輝対流併用型躯体蓄熱輻射空調システムの開発 -輻射環境下における至適気流の検討-修士論文
2017陳 健既存オフィス空間における室内環境評価修士論文
2017髙須 眸レンガファサードによる熱負荷軽減手法の研究修士論文
2017宮崎 崇文外付けブラインドによる室内環境制御の研究卒業研究
2017木村 円香環境配慮型オフィスビルにおける省エネルギー手法の研究-トイレ換気回数低減によるエネルギー削減率の検証-卒業研究
2017本田 瑞帆対流併用型躯体利用輻射空調システムの開発-被験者実験による快適性評価-卒業研究
2017榊原 光環境配慮型オフィスビルにおけるコアンダ空調システムに関する研究-CFD解析と被験者実験による吹出手法の検討及び熱的快適性評価-卒業研究
2017猪亦 涼佑超超高層建築物における環境配慮技術に関する研究-高層気象を考慮した太陽光発電効率の検討-卒業研究
2017高橋 まどか集合住宅のZEH実現に関する研究-実験集合住宅におけるウェルネスZEHの検討と提案-卒業研究
2017吉田 圭佑タスクアンドアンビエント一体型空調吹出口に関する研究 ーオフィス実測・被験者実験によるゆらぎモードの評価ー卒業論文
2016三浦 博史空調機器制御による温熱環境生成に関する研究
―終夜睡眠時の生理状態に応じた空調機器制御の効果検証―
修士論文
2016千葉 麻貴新築オフィスビルにおける環境制御システムの性能評価修士論文
2016酒井 章太郎医療施設の運用初期段階におけるエネルギー消費実績および評価修士論文
2016髙田 幸個人差に対応した空調システムに関する研究
-被験者実験および人体モデルを用いた快適性評価-
修士論文
2016三枝 征剛環境配慮型住宅における室内環境の性能評価
- 流体解析を用いた自然通風の有効利用手法の検討 -
卒業論文
2016大畑 翔平オフィスビルにおけるコアンダ効果を利用したダクトレス空調システムに関する研究
- 実大実験と数値流体解析による気流性状の検証 -
卒業論文
2016安久 誠俊オフィスビルの輻射空調フロアにおけるデシカント外調機の性能検証
- 空調設備シミュレーションLCEMを用いたエネルギーシミュレーション -
卒業論文
2016小田切 直也タスクアンドアンビエント一体型空調吹出口に関する研究
- オフィス実測によるシングルファンタイプの吹出口の評価 -
卒業論文
2016小野坂 佳樹超超高層建築物における環境配慮技術に関する研究
- 「高さ」が持つエネルギーポテンシャルの検証 -
卒業論文
2016平光 雄貴屋内外空間における温熱環境と人体の生理・心理反応に関する研究卒業論文
2016森 結花医療施設における潜顕分離空調に関する研究
-人体熱モデルを用いた放射対流空調の熱流体解析 -
卒業論文
2016橋本 侑美集合住宅における室内温熱環境と省エネルギー効果の研究
- 窓の断熱性能向上による効果の検討 -
卒業論文
2016熊井 あゆ未空調機器制御による温熱気流環境生成に関する研究
- 覚醒時作業に適した上下温度差と湿度制御 -
卒業論文
2016荒木 菜那浴室温熱環境に関する研究
- 室移動に伴う温度変化の比較検証 -
卒業論文
2015原口 真央医療施設における潜顕分離空調に関する研究
-運用後の実績と評価-
修士論文
2015吉田 和輝個人制御可能なタスク空調による熱的快適性
及び省エネ性に関する研究
修士論文
2015大和田 孝史パッシブ手法を用いた環境配慮型住宅の室内温熱環境に関する研究修士論文
2015池本 和大ベイエリアにおける街路環境特性と人体への影響に関する研究修士論文
2015内藤 有俊ゼロ・エネルギー・ハウス実証棟に関する研究
- 長期実測における室内の温熱快適性と省エネ性の検証 -
卒業論文
2015奥秋 萌々省エネ手法導入による良質な集合住宅ストック拡大に関する研究
- ライフスタイル、建築・設備手法による温熱環境および省エネ性能評価 -
卒業論文
2015山品 太輝環境配慮型住宅における室内環境の性能評価
-申告における快適性の検証-
卒業論文
2015嶋倉 類障害者サポートセンターにおける環境制御方法の研究
- デシカント外気処理機 -デシカント外気処理機+輻射冷暖房システムの性能評価 -
卒業論文
2015杉山 聖実環境配慮型住宅における室内環境の性能評価
-生理反応による快適性の検証-
卒業論文
2015武田 龍太医療施設における潜顕分離空調に関する研究
- 運用時における温熱・風環境の実績と評価 -
卒業論文
2015池田 友美環境配慮型オフィスビルにおける室内温熱環境と省エネルギー効果に関する研究
- 中間期の快適性及び自然換気とドライミストの効果検証 -
卒業論文
2015角銅 なえ集合住宅における省エネルギー改修に関する研究
-省エネルギー性能とアンケートによる断熱効果の検証-
卒業論文
2015金子 拓朗タスクアンドアンビエント一体型空調吹出口に関する研究
- 実オフィスにおけるタスク空調システムの省エネ性評価 -
卒業論文
2015金子 郁麻中小規模の非住宅建築における省エネルギー改修の実態調査および効果検証
- シミュレーションツールBESTを用いた建物形状別解析 -
卒業論文
2015髙須 眸ベイエリアにおける温熱環境と人体への影響に関する研究
-屋外空間における生理量及び心理量の検証-
卒業論文
2014宮澤 由紀ゼロ・エネルギー・ハウス実証棟に関する研究
-長期実測による温熱快適性と熱負荷シミュレーションによる省エネ性の検証-
修士論文
2014武藤 直樹個人差に対応した空調システムに関する研究
-執務空間におけるタスク・アンビエント一体型吹出し口の有効性-
修士論文
2014渡部 貴大環境配慮型中高層オフィスにおける
潜熱顕熱分離空調及び自然換気システムに関する研究
修士論文
2014佐藤 貴生自立循環型住宅の性能解析
-狭小積層住宅における温熱環境及び省エネルギー性の評価-
卒業論文
2014千葉 麻貴近未来の集合住宅における省エネルギーに関する研究
-生活スタイルの変化による将来予測-
卒業論文
2014堀 純環境配慮型オフィスにおける室内温熱環境と省エネルギー効果に関する研究
-潜熱顕熱分離空調の快適性と対象建物の省エネルギー性能の検証-
卒業論文
2014崎山 大樹医療施設における潜熱分離空調に関する研究
-被検者実験による自然通風システムの効果検証-
卒業論文
2014平松 士武環境配慮型大学キャンパスにおける省エネルギー性に関する研究
-BEMSデータ解析によるピーク電力削減効果の検証-
卒業論文
2014氏原 涼輔集合住宅における省エネルギー改修に関する研究
-実測とシミュレーションによる断熱効果の検証-
卒業論文
2014清水 恵大タスク・アンビエント一体型空調の吹出し口に関する研究
-吹出し口モデルの性能検証及び居住域の快適性評価-
卒業論文
2014筑井 理紗環境配慮型住宅における室内温熱環境の性能評価
-実測による通風の効果検証-
卒業論文
2014荻野 由梨香ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス実証棟に関する研究
-空調システムの検討及び太陽熱利用デシカント換気システムの性能評価-
卒業論文
2014酒井 章太朗環境配慮型オフィスにおける室内温熱環境と省エネルギー効果の研究
-中間期における自然換気とドライミストの快適性による検証-
卒業論文
2014青木 小絵子居住空間における天井放射暖房に関する研究
-実験室実験及びシミュレーションによる断熱性能及び姿勢の違いの影響評価-
卒業論文
2014髙田 幸ネット。ゼロ・エネルギー・ハウス実証棟に関する研究
-パッシブ手法による温熱環境特性及び快適性の検証-
卒業論文
2013佐藤 拓馬環境配慮型大学キャンパスにおける省エネルギー性に関する研究
-BEMSデータ解析と室内実測による運用実態分析-
修士論文
2013山田 祐輔ソーラーチムニーとGHPを併用した
ハイブリッド空調システムに関する研究
修士論文
2013橋本 健吾ゼロ・エネルギー・ハウスの実現に向けた設備システムの検討
-熱負荷シミュレーションによる快適性及びエネルギー消費量の評価-
修士論文
2013金井 隆明医療施設における潜顕分離空調システムに関する研究
-中間期における放射空調と自然通風併用の有効性検証-
修士論文
2013上田 佳純BEMSを用いた環境配慮型大学キャンパスにおける
省エネルギー性に関する研究
卒業論文
2013原口 真央医療施設における潜顕分離空調に関する研究
-試験室実験による自然通風が室内温熱環境に与える影響と効果-
卒業論文
2013吉村 天快適性を考慮した暖房の省エネルギー性の向上に関する研究
-断熱性能の異なる住宅に応じた各省エネルギー手法の効果検証-
卒業論文
2013吉田 和輝図書館建築における太陽熱利用と通風効果に関する研究
-太陽熱依存率向上を目的とした空調システム制御方法の提案-
卒業論文
2013小林 祐子居住空間における天井輻射暖房に関する研究
-断熱性能の違いにおける温熱環境モデルの検証-
卒業論文
2013山本 慧集合住宅における省エネルギー改修に関する研究
-躯体改修による断熱効果の検証-
卒業論文
2013池本 和大オフィス空間におけるBEMSを用いた室内環境制御手法に関する研究
-実測に基づく3オフィスの性能把握-
卒業論文
2013笠原 紀章ソーラーチムニーを用いた
ハイブリッド換気システムの換気回路の検証-
卒業論文
2013西尾 淳自立循環型住宅の温熱環境・省エネルギー性評価
-各住宅における適切な省エネルギー手法の提案-
卒業論文
2012久保田 潤子局所気流を最適制御するタスク空調システムに関する研究
-足部の温熱特性と靴内気候・衣服内気候が温熱感に与える影響-
修士論文
2012寒田 哲也冬期における低断熱住宅の室内温熱環境改善手法と性能評価に関する研究
-エアコン暖房時の省エネルギー性・快適性検証-
修士論文
2012松浦 健太二世帯住宅におけるエネルギー消費の影響因子に関する研究
-居住者の生活行動がエネルギー消費量に与える影響-
修士論文
2012河野 由美子居住者の住まい方と省エネ行動に関する研究
-HEMSを設置した住宅居住者へのアンケート調査の基づく検証-
修士論文
2012酒井 馨環境配慮型集合住宅における自然通風に関する研究
-自然通風の効果とエネルギー消費量の関係性-
修士論文
2012増井 圭悟自立循環型住宅の性能比較解析
-実測に基づく3物件の温熱環境・省エネルギー性評価-
卒業論文
2012宮澤 由紀省エネルギー改修の実態と躯体改修における費用対効果の検証卒業論文
2012富沢 茜住宅の断熱性能の違いにおけるエアコン暖房に関する研究
-CFD解析・サーマルマネキンを用いた室内温熱環境・快適性向上の効果検証-
卒業論文
2012川口 智哉寺院建築における木材腐朽に関する研究
-室内空気環境改善手法の検討-
卒業論文
2012武藤 直樹非住宅の省エネルギー改修に関する研究
-Sビルを事例とした総合的な省エネ効果の検証-
卒業論文
2012渡部 貴大医療施設における潜顕分離空調に関する研究
-放射対流併用空調による室内温熱環境に与える影響と効果検証-
卒業論文
2012田所 英晃学校建築におけるWマルチGHPの性能検証卒業論文
2012神津 絵里菜太陽熱利用空調と環境制御に関する研究
-K図書館における空調システムの運用評価と室内環境の分析-
卒業論文
2012米光 真哉環境配慮型集合住宅における自然通風に関する研究
-実住宅を対象とした快適性・省エネ性検証-
卒業論文
2012萩原 裕一次世代タスク・アンビエント空調システムに関する研究
-靴内気候と温冷感の相関性検証-
卒業論文
2012高村 優輔ソーラーチムニーを用いたハイブリッド換気システムの換気実態把握卒業論文
2011岡 憲崇太陽熱利用空調・給湯システムに関する研究修士論文
2011森 健太郎既存RC造集合住宅における住戸位置を考慮した
断熱改修及び暖房方式に関する研究
修士論文
2011綿貫 安伸ソーラーチムニーを有する
ハイブリッド換気システムの換気特性に関する研究
修士論文
2011一戸 優実首都圏の住宅における室内環境評価に関する研究
-自立循環型住宅を中心とした省エネルギーと室内環境に関する検討-
卒業論文
2011佐藤 拓馬省エネルギー改修の実態とその効果
-躯体改修が熱負荷に与える影響-
卒業論文
2011宮本 かおりUSB機器を用いた環境制御の省エネルギー性に関する研究卒業論文
2011山田 祐輔学校建築におけるソーラーチムニーを用いたハイブリッド換気の性能検証卒業論文
2011橋本 健吾暖房時の快適性に関する研究
-CFD解析・サーマルマネキン実験による定量評価-
卒業論文
2011池田 卓磨太陽熱エネルギーを活用した省エネ改修に関する研究
-K図書館における事前調査と導入システムの性能評価-
卒業論文
2011清水 裕生学校建築におけるガスヒートポンプエアコンの性能検証
-プローブ挿入法を用いたGHPの運用実態-
卒業論文
2011酒井 由香里医療施設における顕熱潜熱分離空調システムの導入効果検証
-天井放射空調とデシカント空調のシミュレーション解析-
卒業論文
2011鈴木 優環境配慮型集合住宅に関する研究
-自然通風の効果とエネルギー消費量の評価-
卒業論文
2011関崎 創自立型循環型住宅の快適性・省エネルギー性評価
-高気密・高断熱住宅の性能分析と通風効果の検証-
卒業論文
2011香川 由梨佳局所気流を最適制御する次世代型空調システムに関する研究
-温冷感モデルの検証と基本アルゴリズムの仕様作成-
卒業論文