発表年度 | 課程 | 論文種別 | 氏名 | タイトル | 論文 |
2021年度 | 修士 | 学外発表 | 内藤海斗 | 内藤海斗,志手一哉,「PFI 事業における維持管理指標を用いた評価に関する研究」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.39-40,2021.9 | |
2021年度 | 修士 | 学外発表 | 大津一輝 | Kazuki Otsu, Kazuya Shide "The Differences between The Worldwide Certification System and The Japanese Local System for Well-being and Usage Practically", 2nd International Conference on Civil and Environmental Engineering (ICCEE2022) , 7 Jan. 2022 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/202234702009 |
2021年度 | 修士 | 学外発表 | 大津一輝 | 大津一輝,志手一哉,「日本と海外におけるwell-being 認証システムの特性に関する研究 〜 CASBEE- ウェルネスオフィスとWELL Building Standard の比較から〜」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.83-84,2021.9(建築社会システム部門 若手優秀発表賞) | |
2021年度 | 修士 | 学外発表 | 岩本祐來 | 岩本祐來,志手一哉,「建築空間におけるトイドローンの自律飛行に関する研究 単眼カメラによる深度推定技術の検討」,日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集. 建築社会システム,pp.167-168,2021.9 | |
2021年度 | 博士 | 学外発表 | 朱正路 | 朱正路,志手一哉,「BIM データ標準仕様であるIFC の情報解析」,日本建築学会,第36回建築生産シンポジウム論文集,pp.203-210,2021.8 | |