村上研究室アーカイブ
論文年度 | 氏名 | タイトル | 論文種別 | 分野 |
2014年度 | 中島 啓太 | 都市エネルギー計画マスタープラン関する研究 -都市計画マスタープラン地域・地区の空間構造分析とエネルギーシステムの検討- | 卒業研究 | 卒業研究 |
2014年度 | 伊藤圭亮 | エリアエネルギーマネジメントに関する研究 -東京特別区の高層マンションにおける防災対策・防災設備等の実態調査- | 卒業研究 | 卒業研究 |
2014年度 | 原瀬 拓也 | 原瀬 拓也,田中 翔大,村上 公哉,「エネルギーシステムの基本計画時に用いる熱・電力負荷原単位の更新に関する研究 (第2報) 新旧負荷想定の差異による熱源システム効率への影響分析 」 ,日本建築学会大会学術講演梗概集,pp787-788,2014.9 | 学外発表 | 学外発表 |
2014年度 | 外山 善康 | 都市エネルギー計画マスタープランに関する研究 ―建物環境エネルギー情報データベースとエネルギー情報マップの作成― | 卒業研究 | 卒業研究 |
2014年度 | 宇原 利光 | 宇原 利光,村上公哉 ,「中小規模ビルにおける設備改修の省エネルギー効果と投資対効果の調査」 ,日本建築学会大会学術講演梗概集,pp775-776,2014.9 | 学外発表 | 学外発表 |
2014年度 | 宇原 利光 | 宇原 利光,村上 公哉,「中小規模ビルへのエネルギーモニタリング導入促進に関する研究 (第 1 報)テナントの総電力使用量とピーク電力使用量の傾向分析 」,空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集,pp137-140,2014.9 | 学外発表 | 学外発表 |
2014年度 | 宇原利光 | 高層マンションの災害時の生活継続性能(LCP)に関する研究 -災害時のマンション共用部の機能継続の確保に関する調査・分析- | 修士論文 | 修士論文 |
2014年度 | 尾崎 将司 | 災害時の在宅避難を可能とする高層マンションのLCP性能に関する研究 -医療施設におけるコージェネレーションシステムの導入実態調査- | 卒業研究 | 卒業研究 |
2014年度 | 平石 拓也 | 平石 拓也,村上 公哉,「エリアを対象としたエネルギーシステムの基本計画の検討手法に関する研究 (第 1 報) 設備設計基礎情報を用いた熱源システム計画の傾向分析 」 ,日本建築学会大会学術講演梗概集,pp791-792,2014.9 | 学外発表 | 学外発表 |
2014年度 | 平石 拓也 | 平 石 拓 也,村上 公哉,「地域・建物エネルギーシステムの基本計画の検討手法に関する研究 (第 2 報) 熱源システムの設計情報を用いた計画与条件の傾向分析 」,空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集,pp81-84,2014.9 | 学外発表 | 学外発表 |