発表年度 | 課程 | 論文種別 | 氏名 | タイトル | 論文 |
2021年度 | 修士 | 修士論文 | KIEU TRI CUONG | 建築ライフサイクルマネジメントに向けた建設情報データベースの構築に関する研究 −ブレイクダウンストラクチャ(BS)の考え⽅を応⽤して− | |
2018年度 | 修士 | 修士論文 | 三上智大 | BIMとクラシフィケーションシステムに関する研究-コンストラクション・マネジメントの視点から- | |
2019年度 | 修士 | 修士論文 | 中啓 | 分譲マンションのストックマネジメントに関する研究 | |
2018年度 | 修士 | 修士論文 | 伊井夏穂 | 多様化する日本の 発注契約方式に関する研究(建設工学専攻賞) | |
2018年度 | 修士 | 修士論文 | 佐藤秀昂 | インドネシアの建築生産における発注方式、外資参入における変化に関する研究 | |
2020年度 | 修士 | 修士論文 | 寺原晃治 | PFI事業の事後評価時における定量的評価の可能性に関する研究 | |
2017年度 | 修士 | 修士論文 | 小嶋将太 | ファシリティコストの推移に関する研究 | |
2017年度 | 修士 | 修士論文 | 山﨑主税 | 集合住宅における繰返し型工程の生産性向上方法に関する研究 | |
2021年度 | 修士 | 修士論文 | 岩本祐來 | 外壁の⾃動調査に向けたトイドローンの屋外⾃律⾶⾏に関する基礎的研究 −外壁タイルを対象とした壁⾯情報の⾶⾏姿勢制御への応⽤の可能性− | |
2020年度 | 修士 | 修士論文 | 峠貴基 | 機械学習技術を利用した点群データに対する建築的属性情報付与に関する研究 | |