建築計画研究室

2024/11/18

11/16ミチラボ「アクセシブルな街とは何か?車いすユーザーの外出行動を考えよう」イベントをを開催しました

2024/11/16(土)13:30~16:00、「市場前駅」にあるメブクス豊洲の「ミチラボ」にて、芝浦工業大学建築計画研究室が主催するイベント「アクセシブルな街とは何か?車いすユーザーの外出行動を考えよう」を開催しました(オンライン併用)。
当研究室が昨年から取り組んでいる、車いすでの「公共交通機関」と「商店街店舗」の2つのアクセシビリティに関する研究の報告を行い、さらにゲストスピーカーに基調講演をいただき、その後、車いすユーザー、福祉関係者、街づくり関係者、企業、大学研究室などの様々な立場の人と一緒に、グループディスカッションで車いすユーザーの外出行動の未来を話しあいました。
様々な立場の人が同じトピックについてそれぞれの体験を話し合うことで課題が顕在化し、これからの街づくりにつながるアイディアがたくさん提案されました。今後とも引き続き、当研究室では車いすユーザーの公共空間へのアクセシビリティについて研究を続けていきます。
このたびはご協力・ご参加いただいた皆様に深くお礼を申し上げます。